第62回東京都公立小学校事務職員会研究大会
開催要項
日時
令和5年2月3日(金)9:30~受付
会場
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟「大ホール」
渋谷区代々木神園町3-1
小田急線「参宮橋」駅下車 徒歩7分
地下鉄千代田線「代々木公園」駅下車4番出口徒歩10分
講演
東京都教育庁総務部教育政策担当課長 田村 砂弥香 氏
研究協議(全体会)
1)「東京都公立小学校事務職員会の歩み 第1部」
~発足から現在まで~
発表者 本会研究部
2)「新たな可能性を見せ始めたICT と学校事務」
~学校事務の新たな形を模索して~
発表者 青梅市公立小学校事務職員会
3)「東京都公立小学校事務職員会の歩み 第2部」
~先輩方と共に語り、振り返る~
発表者 本会研究部・元都公小事役員
研究大会参加申込み
令和4年12月23日(金)までに所定の申込書にてお申し込みください。
なお、都公小事会員の皆様のお申し込みは、各支部の評議員さん経由になります。
都公小事会員用申込用紙
都公中事会員用申込用紙
他県申込のご案内
他県用申込用紙
他県申込のご案内(資料のみ)
他県用申込用紙(資料のみ)
なお、都公小事会員の皆様のお申し込みは、各支部の評議員さん経由になります。












研究協議1 本部研究部研究発表に伴う資料編の掲載について
資料編のみこちらに添付ファイルとして掲載します。
お手数ですが、各自ダウンロード・印刷をしてください。
(印刷費削減のためです。ご理解ください。)
資料① 資料②